20240930
2024(令和6年)年09月30日 月曜日
天気:くもり 予想最高気温25℃
東京 日出05:35 日入17:26
======================
たわごと・ひとりごと
======================
出そうで出ない便秘に苦しんでいます。
米不足の社会システムを調べると、
農業の特徴が見えてくる。
米はあるんです。
農家~農協~大規模問屋(商社)~大規模小売~消費者
が、これまでの流通。
農家~新規参入代理店~小売店~消費者
が、今の流行の動き。
今までは、農協が無条件で全量、農家から買い付けていた。
でも、価格は農協の言い値だから、
今の代理店は、農協より高く大量に買ってくれる。
米の流通実態は、農協より代理店にコントロールされている。
だから、コメは農協には在庫がないが、実態はあるんです。
だって、外食産業がコメ不足って言ってないでしょ。
新米も農協より代理店が多くを買い付けていて、
農協との取引が多い昔からの店舗はコメが入荷しないのだ。
だから、コメはあるんだ、価格高騰の流れに乗りたい業者が、
釣り上げている
今日は、勉強の日にする。
次の漢字を読みなさい
ヒント:漢字の読みは5文字。
1.政
2.慮る
3.専
4.姑
5.恁
こたえ
1.政:まつりごと
2.慮る:おもんぱかる
3.専:ほしいまま
4.姑:しゅうとめ
5.恁:このような
=======================
今日のchatGPT
=======================
質問:
回答:
=======================
できごと&予定
透析以外の外出の 予定は、すべて天気次第です。
========================
========================
昨日のできごと
なし
今日の予定
なし
この整体院さんのHP
========================
★★マークのニュースは、やけ君オススメです。
urlも添付しておきます。
========================
★国内
自民党4役が内定 幹事長に森山氏
10/9党首討論 10/27衆院選で調整
自民最高顧問に麻生氏を起用へ
防衛相に中谷元氏を起用へ
小林鷹之氏 広報本部長打診を固辞
「ついに勝った」袴田巌さん感謝
10月スタートは真夏日急増 注意を
宝塚団員死亡1年 ファンの心複雑
urlも添付しておきます。
========================
★国内
自民党4役が内定 幹事長に森山氏
10/9党首討論 10/27衆院選で調整
自民最高顧問に麻生氏を起用へ
防衛相に中谷元氏を起用へ
小林鷹之氏 広報本部長打診を固辞
「ついに勝った」袴田巌さん感謝
10月スタートは真夏日急増 注意を
宝塚団員死亡1年 ファンの心複雑
★国際
中国などのウ和平案を検討 露表明
高額報酬提示 露が兵士確保に躍起
ウの攻撃活発化 露に広がる動揺
ヒズボラ指導者殺害 爆弾80発超か
ヒズボラ指導者殺害 米は「正当」
ヒズボラ大規模攻撃の可能性 指摘
ヒズボラ 最高指導者が死亡と声明
小林圭シェフ宅に男3人侵入 パリ
★経済
石破氏「危機に強い経済」提唱
石破新総裁に洗礼 円高に株急落
中華店とラーメン店 倒産数なぜ差
倒産増の美容室 「特化型店」好調
免税巡り スギ薬局に8.5億円追徴
JR東日本 グループ会社でも不正
10月の電気ガス代 全国的値上がり
独自の週休3日で成功 老舗の挑戦
★スポーツ
歴史的失速 広島ついに月間20敗目
新庄監督 助っ人巡り異例のお願い
バウアー メキシコで最優秀投手賞
J1町田 中傷に「法的措置を取る」
山本由伸が7勝目 復帰後初勝利
大谷、5回の「58盗塁」が幻に
今永昇太が今季終了へ 1年目15勝
岡田監督の去就 阪神サイドに一任
★IT
ポケモン金銀 今も海外人気の理由
大谷強すぎ 野球ゲーム制作者苦笑
インテル「独り負け」招いた事業
暴力や事故の動画 SNS投稿リスク
DMMビットコインに業務改善命令
OpenAIのCTO退社 幹部流出続く
任天堂のミュージアム 内容公開
モンハン新作 最上位版は18万円
★科学
尾身茂氏 パンデミックまた起こる
働くがん患者へ 医師が伝えたい事
麻酔薬が不足 医療現場に危機感
マイコプラズマ肺炎 症状や予防法
マイコプラズマ肺炎 都で過去最多
H2Aロケット49号機 打ち上げ成功
認めるのに葛藤 IQ70軽度知的障害
「ずぼら調理」で家電事故 注意
============================
透析の履歴
============================
============================
終わり
============================
今日も、ブログを見ていただき、ありがとうございました。
本日も、皆様にとって穏やかな1日でありますように
ではまた、いつものように明日 お会いしましょう。
この記事へのコメント
なんやねん!